こんばんは、
どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(Daisuke Okunari)です。
2012年も残りわずかになりました。
このどろっぷしっぴんぐ研究所公式メルマガも、
この号で今年最後の配信です。
今年最後となる今週は、昨年に引き続き、
どろっぷしっぴんぐ研究所が独断と偏見で選ぶ、
2012年のドロップシッピングニュース ベストテンを発表します。
では、早速いってみましょう!
▼ 第10位 もしも大学特待生奥成クラス「宇都宮コース」開講1周年
昨年9月よりスタートした
栃木県宇都宮市で対面講座を行う「宇都宮コース」。
お陰さまで1年間継続することができました。
宇都宮コースは毎期ごく少人数の講座ですが、
その反面、私もさまざまな面で勉強させていただきました。
実際に受講された皆さんは、しっかり売上実績を積み上げ
次の展開に向けてスタートを切られています。
現在の特待生22期ではノウハウ初級コースも併設。
栃木県ショップオーナーの皆さまの売上アップに貢献できるよう
今後も積極的に栃木県内で活動の機会を増やします。
▼ 第9位 研究所の2013年のスローガン『Think Simple』を制定
2012年のスローガンは『JUST DO IT』でした。
全てのことにおいて即実行というわけにはいきませんでしたが、
自分が貢献できることには全力で取り組めた1年でした。
来年2013年はさらにチャレンジを増やす年にしたいです。
そのためにも心ときめくことだけに集中したいと考えています。
そこで、2013年のスローガンは『Think Simple』。
チャレンジを増やすためにも、シンプルに考えていきます。
常識にとらわれたり、狭い枠の中だけで考えないように
ロゴを囲んでいた四角い枠も取り払いました。
□ 『Think Simple』
▼ 第8位 もしもショップオーナーが集う数々のイベント
今年も、もしもショップオーナーの皆さまと数々のイベントで
お会いすることができました。
毎年恒例のイベント『集っチャオ!2012』、
株式会社もしも主催の『年末商戦決起集会』、
そして年末は『もしもDS仲間たちとの年忘れ飲み会2012』。
ドロップシッピングは普段は1人での作業がほとんど。
だからこそ、自分の取り組みが正しいのかどうか分からずに
不安になるものです。だからこそ積極的に取り組んでいる
仲間とのつながりが大切だったりするのです。
来年もイベントや懇親会でお会いするのを楽しみにしています。
▼ 第7位 もしも大学特待生講座が大盛況
昨年、内田のお兄さんこと内田事務局長と企画を温めて
もしも大学特待生コースに追加したノウハウ初級コースが
今年に入って大盛況となりました。
事務局長も今年からあやこさんにバトンタッチ。
公認講師にも神谷先生、仙道先生の女性講師人が加わり
さらにパワーアップ。
売上ゼロから初売上を目指すノウハウ初級コースでしたが、
フタを空けてみれば、月商10万円を超える受講生が何名も
誕生しました。
▼ 第6位 1泊2日どろっぷしっぴんぐ研究所で夏合宿
特待生の方から卒業を記念して、
「どろっぷしっぴんぐ研究所を見学したい!」
ということで、BBQなどで盛り上がりながら
ドロップシッピング談義していただければと夏合宿を
企画しました。
もしもドロップシッピングで食材を注文して
商品の撮影会を行い、実際に調理、試食することで
ショップ運営にも役立てていただきました。
翌日は、那須烏山の名所である龍門の滝を見物し、
午前中は勉強会、その後、那須高原の森林の牧場へ。
ちょっとしたハプニングもありましたが、
とても盛り上がった2日間でした。
2013年もぜひ企画したいイベントです。
当日の様子はこちらで紹介しています。
▼ 第5位 「成功事例インタビュー」をもしも大学特待生対面講座で開催
2011年の秋に清水克信さんを迎えてスタートした「成功事例インタビュー」。
今年2012年は、阿比留里佳子さん、高橋優子さん、
そして乗松せりなさんをゲストに3ヶ月に1度の
レギュラー講座となりました。
来年2013年も1月に開催する予定で、
阿比留さんに続いて久しぶりに奥成クラスの卒業生の方を
お迎えする予定です。
その様子は、もしも大学公認講師のノウハウ研究リレーブログで
レポートしますのでお楽しみに。
過去の成功事例インタビューの様子はこちら。
□ ドロップシッピングでクリアしたい3つのステップ(清水克信さん)
□ ブログ集客で大成功!特待生講座で成功事例インタビュー(阿比留里佳子さん)
□ 専門ショップと3つのブログが成果を生む秘訣(高橋優子さん)
□ 迷ったらチャレンジ!毎日のブログ投稿が成果の秘訣(乗松せりなさん)
▼ 第4位 特待生卒業生のフェイスブックグループ「奥成クラス交流会」1周年
もしも大学特待生の在籍期間は長くても1年間という制限があります。
対面講座を通じて知り合ったショップオーナー同士が
卒業してからも交流でき、レベルアップを目指す目的で
奥成クラスの卒業生を対象にフェイスブックグループを作りました。
それが昨年の12月。
今年の12月でちょうど1周年を迎えました。
メンバーを対象とした勉強会を毎月1回開催しており
ランチ懇親会などを通じて、現役特待生と卒業生が交流でき
卒業生の取り組みや活動を知るよい機会となっています。
2013年はさらに充実した企画を展開したいと考えています。
▼ 第3位 『ネットで稼ぐ!ドロップシッピング3.0セミナー』開催
6月にGOLDSCOPで一緒に活動している大川先生とのコラボで
今年の春頃から提唱している『ドロップシッピング3.0』を
テーマにしたセミナーを開催しました。
□ 大盛況!「ネットで稼ぐ!ドロップシッピング3.0」セミナーレポート
私にとっては約1年振りのドロップシッピングセミナー。
参加いただいた多くの方に、『ドロップシッピング3.0』の考え方や
今後のショップ運営の展開についてお伝えすることができました。
さらに、11月には大川先生ともしものあやこさんと一緒に
九州の福岡市で同テーマを最新の内容に更新して開催して
九州のショップオーナーの皆さんにお会いすることができました。
□ セミナーを受講してドロップシッピング3.0 de 成功する5ステップ
▼ 第2位 もしもカート部(MKB)発足
2013年8月に開催されるレーシングカートの夏の祭典
K-TAIでの完走を目指し、もしもショップオーナー有志で
もしもカート部(通称:MKB)を発足しました。
発足のエピソードはこちらで紹介しています。
今年11月には栃木県にあるフェスティカサーキットで
最初の走行会を行って活動をスタートしています。
興味のある方はぜひご連絡ください。
私が大好きなレーシングカート。
もしもショップオーナーのチャレンジングな仲間と一緒に
挑むのですから、これほどワクワクすることはありません。
これをきっかけに、もしもショップオーナー同士の輪が
広がるといいなとも思っています。
他にも、もしもスノボ部発足か?という噂も・・・
▼ 第1位 どろっぷしっぴんぐ研究所【公式メルマガ】配信1周年
毎週木曜日に配信しているこのメルマガ、
どろっぷしっぴんぐ研究所【公式メルマガ】もお陰さまで
開始して1年半継続して配信することができました。
東日本大震災の後、自分にできることの1つとして
とにかく毎週配信することから始めてみようということで
スタートしたメールマガジンです。
とても嬉しいことに、最近では配信後に感想をいただいたり、
ショップオーナー仲間から昔のエピソードについて
メールをもらったり、とても励みになっています。
また、お会いした時に「いつも楽しみに読んでます」と声を掛けて
いただいたり、ブログやSNSでご紹介いただいたり、
たくさんの方に応援してもらって本当に感謝しています。
来年もこのメルマガを読んでいただいている「あなた」の
期待に応えらえれるよう、興味を持ってもらえること、役立つこと、
最新動向などさらに充実した質の高い情報を配信していきます。
では、今年1年間、お読みいただいてありがとうございました。
このメルマガをはじめ、2012年中に
1周年を迎えたことが多くランクインしましたね。
来年2013年は、継続してきたことをさらに充実させることに加え
今年以上に積極的に『どろっぷしっぴんぐ研究所』の活動を
拡大して展開する予定です。
ドロップシッピングに関する講座やセミナー、勉強会、
イベント、懇親会をはじめ、どろっぷしっぴんぐ研究所のある
那須烏山にお越しいただける機会も増やしたいと考えています。
このメールをいつも読んでいただいている
あなたにお会いするのを楽しみにしています。
最後になりましたが、
年末は最終日まで売上のチャンスがたくさんあります。
2012年の最後の瞬間まであきらめずに売上アップに
チャレンジして、よいお年をお迎えください。
では、来年2013年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
来年もお楽しみに。
※この記事は2012年12月27日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』
のバックナンバーです。
メルマガのご登録はこちら