こんにちは、どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。
今週はWordPressとショップできすぎくんカスタマイズでおなじみの岡田祐子さんです。
今回はChromeの拡張機能にある『Awesome Screenshot』についてです。
では、今週もお楽しみください。
スクショで重宝するAwesome Screenshotの3つの機能
皆さま、こんにちは!
岡田です。
パソコンやスマホの画面をそのまま画像として保存したい、って時ありますよね。
そんな時に便利なツールがスクリーンショット。画面をキャプチャー(映像として保存)してくれる機能です。
短縮してスクショと呼ばれています。
私の場合、WordPressやショップできすぎくんをカスタマイズする方法を、皆様にお伝えすることがあります。
その時には、画面をスクショして、「このボタンをクリック」とか「***を選択する」など説明すれば、言葉で伝え難いことも視覚的に説明することができるので、良く利用しています。
スクショには画面全部を撮る方法、画面の一部を切り取って撮る方法など様々ありますが、今回ご紹介するのは、私がいつも使っているブラウザGoogle Chromeの拡張機能にある「Awesome Screenshot」です。
Awesome Screenshotは、ブラウザで表示されているWebページを見たまま画像として残すことができる機能で、Google Chromeの拡張機能としてインストールして使います。
縦に長いページでも一回で全部キャプチャーしてくれます。
Google Chromeには初期設定でもスクリーンショット機能があるので、わざわざ拡張機能を入れなくても良いのでは、とも言えますが、機能が限られていて物足りなく感じます。
その点Awesome Screenshotには便利な機能が備わっていて、いつも助けられています。
その便利な機能の中から、特にお気に入りの3つを紹介します。
3秒後に撮る
Awesome Screenshotには3秒後にキャプチャーしてくれる「Delayed機能」があります。
カメラにあるセルフタイマーのようなもので、3秒か5秒いずれかに切り替えも可能です。
Webページでは、カーソルを合わせると隠れていた項目が表示されたり、色が変わったりするのがありますよね。
その状態をキャプチャする時に重宝します。
画像編集
Awesome Screenshotではキャプチャーした画像は、ブラウザの別タブが開きそこに表示され、その状態で画像編集をすることができます。
サイズ変更、トリミング、ペンツールで自由に線を書き加えたり、四角や楕円、矢印の描画、テキストの挿入もできます。
特に便利なのが、ぼかし機能。名前やメールアドレスなどの個人情報や隠しておきたい内容など、四角く囲むだけでぼかすことができます。
ここまでできれば、画像編集ソフトで再編集する必要がほぼなくなり、作業時間の短縮ができます。
クリップボードにコピー
編集した画像をクリップボードにコピーし、Wordやパワーポイントなどに、そのままペーストすることができます。
一般的にスクリーンショットした画像は、一旦PC内に画像ファイルとして保存し、そのファイルを呼び出して使います。
そのため、画像ファイルの整理に手間がかかりますが、保存の必要がない画像ならそのまま使えるの便利です。
まとめ
Google Chromeでは他にもスクショできる拡張機能がいくつかありますし、他のブラウザでも用意されています。
色々試してお気に入りを見つけてみて下さい。
———————————————————–
【今週の執筆者】岡田祐子
(プロフィール)
有限会社エヌツーエヌコミュニケーション取締役。
Webプログラマとして、美術館、科学館、大学、一般企業等のWebサイト制作に従事。
生きたSEOを学ぶべく、もしもドロップシッピングに登録。もしも大学ステップアップコース18期生受講。
ショップできすぎくんをもっと自由に使いこなしたいと工夫を重ねつつ、Webサイト制作の経験と技術を生かした、「ショップできすぎくんのカスタマイズ方法」「画像作成のコツ」「html、cssの記述の仕方」などを、ブログや講座を通じ発信しています。
□ホームページ制作|エヌツーエヌコミュニケーション
□ぐるめ通販トライアルのブログ
———————————————————–
※この記事は2019年8月1日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』の一部を修正、改訂して掲載しています。メルマガのご登録はこちら