こんにちは、穏やか暮らし研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。
現在、3月1日スタートのWebメディアチャレンジの参加メンバー募集中です。
大都市圏では緊急事態宣言が延長され、いまも仕事や暮らしに大きな影響が出ていることと思いますが、大好評の\2021年 応援キャンペーン/は今月で終了となります。
最大で継続受講2ヶ月分(15,980円)がお得になるキャンペーン。一番人気は、継続受講1ヶ月分7,990円がお得になる「通常版3ヶ月+継続コース3ヶ月セット」です。
詳しくはこちらのリンク先でご案内しております。
まもなく迎える新年度のシーズン、スタートにも絶好のタイミングです。この機会にぜひご利用ください。
さて、今週も『Webサイト運営の最新情報チェック!』では、いま読んでおきたいWebサイト運営や最新トレンドに関する記事を紹介します。後半は、Webメディア『穏やか暮らし計画』から3記事の紹介です。
では、今週もお楽しみください。
Webサイト運営の最新情報チェック!
Webサイト運営の最新情報チェック! では、Webサイトの収益化に向けてのアイディアやビジネスに関する話題を中心に最新情報を紹介します。
様々な情報から厳選していますので、ぜひリンク先のページを参考にしてください。さまざまな情報に目を通して、最新のトレンドを把握しましょう。
Webメディア・ブログ運営
最近はSEOといえば、何よりもコンテンツが王様という印象です。
もちろん、コンテンツが王様で間違っていないですし、それもSEOの一部でもあります。
では、内部リンクのようなSEOがなぜ大事かというと、Webサイトの品質が向上するからです。
間違った文法より正しい文法で書かれている方がいい
字は汚いよりもキレイな方がいい
わかりにくいよりわかりやすい方がいい
このような人が本質的に品質が高いと考えるようなことこそ、Webサイトにもあると考えるとわかりやすいかなと思います。
「内部リンク」というとテクニック的な印象を受けるかもしれません。
確かにテクニックの1つではあるのですが「情報を必要としている人に、より的確な情報提供を目的に内部リンクを整備する」と考えると、おろそかにしてはいけないんだなと気づきます。
マネタイズ・アフィリエイト
▼ 【スモールビジネスの始める心得】自分が好きなことをやろう!
竹内謙礼さんのYouTubeの動画です。
ここで多くは語りません。
短い動画ですのでタイトルに興味を持った方は、ぜひ視聴して参考にしてください。
私も全面的に賛同する内容でした。
その他(ビジネス情報・SNS情報など)
▼ 【かんたん図解】Clubhouse(クラブハウス)とは? 始め方・使い方と注意点をわかりやすく解説
先日、このメルマガでClubhouseへの招待して欲しいと書いたところ、懇意にしているインフルエンサーの方が読んでくれていて招待してくれました。
夢や願望は勇気を出して発表してみるものですね。(本当にありがとうございました!)
しかし、招待していただいたものの、いったいどう使ったらいいのか…
Clubhouse内の知人は私の電話帳に登録している数名だけ。
1人で話をしても誰も聞いてくれる人はいない状態です。
でも、いろいろなルームに入ってみると有名人やインフルエンサーの話をラジオのように聞けたりして、視聴するだけでも貴重な体験です。
YouTubeやSNSの動画などで編集された動画とは違って、雑談のような会話なのも独特です。
そこで、招待枠が2つあったので、Webメディア『穏やか暮らし計画』の執筆者お二人を招待してみました。
お二人とまずはクローズドでお話したところ、なかなか面白そうです。
フラッシュアイディアですが、穏やか暮らし計画で書いていただいた記事をテーマに執筆者と雑談できたら楽しいのではないかと思いました。
どんなSNSでもブログの記事でもそうですが、まずは自分たちが楽しくないことには誰も興味を示さないでしょうし、そもそも楽しくなければ続かないものです。
すでにClubhouseに登録されている方はよかったら私のアカウント @daisukee007 をフォローしてください。
もし機会があれば一緒にお話したりする機会も楽しみにしています。
また、まだClubhouseに参加できていない方でも、アプリ(現在はiOSのみ)をインストールして事前登録しておくとiPhoneの電話帳にあなたの電話番号を登録してくれている友人や知人が招待してくれるかもしれません。
Zoomを使ったオンラインで必要なスキル4つ!
昨今、学校だけでなくさまざまなイベントや習い事はオンラインで開催することが当たり前になってきています。
先日私が勤めていうる子ども向けプログラミングスクールでも、オンライン授業希望の保護者とオンラインで授業の準備を行いました。
ところが、いざ環境を整えるための設定をしていくとそれぞれの保護者からいくつか質問が出てきました。
そこで今回は、質問を受けた中から、Zoomを使用したオンラインで抑えておいたほうがよいスキルを4つ挙げてみました。
続きはこちら>> Zoomを使ったオンラインで必要なスキル4つ!
https://odayakakurashi.com/4skills-required-for-zoom/
Go To トラベルを活用しないで島根を旅行してきた(ヴァーチャルで)
2020年はGoToトラベルを活用した旅行として、第1段として沖縄(前編・後編)へ、第2段として北陸へ旅行したところですが、第3段として島根県を計画していました。
旅行会社にも赴き、準備を進めていたところです。しかし、再び緊急事態宣言が発令された今現在は、もはや旅行を積極的に行けるような状況ではありません。
そこで、今回は発想を変えてみることにしました。情報通信技術の発達した今のご時世、実際に現地に行かなくてもWeb上で擬似体験ができるようになりました。
次なる旅行に思いを馳せながら、行ったつもり旅行をしてみることにしました。併せて、ヴァーチャル旅行を行う方法を簡単に紹介してみたいと思います。
続きはこちら>> Go To トラベルを活用しないで島根を旅行してきた(ヴァーチャルで)
https://odayakakurashi.com/go-to-virtual-shimane/
1968年神奈川県藤沢市出身、栃木県那須烏山市在住。大学卒業後(株)本田技術研究所に入社。2008年、Webへの魅力とライフスタイルを見直すことがきっかけで退社し独立。全くの畑違いなWebサイト運営事業を開始。
2010年どろっぷしっぴんぐ研究所(現 穏やか暮らし研究所)を設立し、もしも大学公認講師として活動。もしもドロップシッピング10周年記念イベントでは公認講師部門で表彰。フリーランス歴12年。穏やか暮らし研究所 代表。穏やか暮らし計画 編集長。
□穏やか暮らし研究所(旧どろっぷしっぴんぐ研究所)
□ブログ 自由に穏やかに暮らそう
□Webメディア 穏やか暮らし計画
※この記事は2021年2月11日に配信した『穏やか暮らし研究所 公式メルマガ(無料)』の一部を修正、改訂して掲載しています。メルマガのご登録はこちら