こんにちは、どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。
今週はメンタルコーチとして活躍している今泉秀俊さんです。
ドリームサポーターという言葉、とてもいい響きですね。
会社を離れてから、今泉さんをはじめたくさんのドリームサポーターに応援してもらってきました。
私自身もドリームサポーターでありたい、チャレンジする人を応援したいと常に思っています。
若い頃は周囲はドリームキラーばかりの環境でした。
「大ちゃんには無理だろ?」
「そんなのできっこないじゃん!」
もしかすると似たような経験を持つ人も多いかもしれません。
ドリームキラーに囲まれると、自分自身が自分のドリームキラーになってしまいます。
しかし、絶対にそんなことはあってはいけないと思っています。
今泉さんのメッセージを読んで、周囲にドリームキラーがいないか、自分がそうなっていないかチェックしてください。
そして、一緒にドリームサポーターとしてチャレンジしていきましょう。
では、今週もお楽しみください。
みんなでドリームサポーターになろう!
皆さまこんにちは!
ようやく夏本番の暑い日々が始まりそうになってきました。
そして気づけば東京オリンピックまで残り1年を切りましたね。
ホント時が経つのが早いなーと思いつつ、これからオリンピックの代表選手が次々と決まり、そしてどんどん盛り上がってくるのでしょうね。
私も、選手たちが最高の結果を残せるように、陰ながら応援したいなと思っています!
さてさてオリンピック選手の応援も大事ですが、皆さまの周りにはそれより先に応援しなきゃいけない人が居ませんか?
そうです。身近に居る方々。
息子や娘だったり、家族だったり、仕事や遊びの仲間だったり。
どんな人にも「こうなったらいいな」「これしたいな」「こうゆう人生を送りたいな」
っていう夢や希望があると思います。
オリンピックなどの大きな夢だけが夢や希望じゃありません。
身近な人の夢も是非とも応援してあげたいものです。
そうゆう夢や希望に向かう人を“応援する人”を、「ドリームサポーター」って言います。
「ドリームサポーター」になるためには何も難しいことはありません。
夢や希望が実現する事を信じて応援するだけです。
善意のドリームキラーに要注意
でもですね。
実際には「ドリームサポーター」と逆のことをしている人が沢山います。
そんなつもりはないのにやっている人。
「善意のドリームキラー」です。
例えば、“プロ野球選手になりたい”って言う子供の夢に対し、
“あなたは身体が小さいから無理よ。他の夢にしなさい”
って、善意のつもりで言う人。
確かに一般的には身体が小さいとプロ野球選手になりにくいかもしれません。
でも身体が小さくてプロ野球選手になった人は居ますし、その子が新たな身体の小さいプロ野球選手のモデルになるかもしれない。
「ドリームサポーター」は夢や希望を追いかける人のサポートをする人です。
どうしたらプロ野球選手になれるのか?
自分は何を協力出来るのか?
を真剣に考えてくれる人です。
もし自分が夢や希望を追いかけたい時、周囲がドリームキラーだったら非常に居心地が悪くなります。
当然ですよね。
ドリームサポーターに囲まれよう
一方で「ドリームサポーター」が周囲にいると居心地が良くなります。
もし仮に失敗したとしても、失敗を成功に変えるように助言してくれたりします。
そうゆう「ドリームサポーター」が集まった状態は夢や希望に向かうためには理想な状態といえます(コレクティブ・エフィカシーっていいます)。
我々、夢や希望に向かう人間として、是非こうゆう状態にしたいですよね。
そのためにはまずは自分からです!
でもしっかり意識しないと意外と「ドリームキラー」をやってしまうもの。
商売相手のミスや失速を喜んだりしてしまいます。
一方で、昔タイガーウッズは相手のミスにがっかりしたそうです。
自分は最高の相手に勝ちたいと思っていたのだとか。
先に仲間が成功してもそれを自分の事のように喜び、そして自分もそれを超えて成功していく。
世の中そんな状態に出来れば、もっと素敵で幸せな社会が出来るのだろうと思います!
まとめ
皆さまには無限大の可能性が拡がっています!
周囲にドリームサポーターが居れば夢や希望に近づきやすくなります!
それにはまずは自分からドリームサポーターになって広げていきましょう!
———————————————————–
【今週の執筆者】今泉秀俊(イマイズミヒデトシ)
(プロフィール)
1974年愛知県生まれ、栃木県那佐野市在住
1997年、大学卒業後に愛知県の大手メーカーに入社。
2000年、栃木県の企業に転職のために移住。
2015年、自分だけでなく多くの人の夢を応援しようと、コーチングスクールに入学。
以降、現在は企業で働く傍ら、メンタルコーチとして活躍しつつ、佐野市を中心にセミナーや勉強会・交流会を主催。
特にアドラー心理学をベースにしたコーチングやセミナーを行っている。
・(株)チームフロー認定 メンタルコーチ
・一般財団法人日本ペップトーク普及協会 認定ペップトークマスター
・一般社団法人日本朝礼協会 認定インストラクター
□ ひでコーチのいのちいっぱいじぶんの花を
□ Dreamer’s Oasisのブログ(まずは佐野から)
———————————————————–
※この記事は2019年7月25日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』の一部を修正、改訂して掲載しています。メルマガのご登録はこちら