【研究所公式】コンテンツが作れなくなったらインプットを

  • URLをコピーしました!

こんにちは、どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

Rad Race Battle
Rad Race Battle / labuero

どろっぷしっぴんぐ研究所では、
『もしも大学公認講師 奥成先生直伝!攻略ガイド』のリリースを記念して、
計4回で構成する新たなセミナーシリーズ『ドロップシッピング攻略セミナー』を開催します。

今回は第1回の募集です。詳しくは募集ページをご覧ください。

2/18(土)第1回 ドロップシッピング概論・商品選定編(概論、商品・キーワード選び)

さて、今週の執筆者は神谷あつしさんです。

ドロップシッピングの秘訣は、継続して取り組むことが大前提ですが、
私はもう一つ、暮らしの中での優先順位を上げることが大切だと考えています。

特にドロップシッピングは簡単に止めてしまうことができるので、
暮らしの中での優先順位が低いと、やる気が出ない時に
取り組みを継続することが難しいです。

ドロップシッピングは作業するだけでは上手くいきません。

考える時間、情報収集の時間、調査の時間など、
ショップを経営する立場でさまざまなことに関心を持つことも大切です。

今回の神谷さんのインプットの方法は参考になります。

スポーツや楽器などと同じように、ドロップシッピングにも情熱を注いで
日頃からドロップシッピングを楽しむ気持ちを持ちながら、
暮らしの中での優先順位を徐々に上げていきましょう。

では、今週もお楽しみください。

コンテンツが作れなくなったらインプットを

こんばんは、神谷です。

ドロップシッピングというビジネスを継続していかなければならない、という気持ちはあるのに「コンテンツが作れなくなる」ということは、ドロップシッピングをやっている多くの方に起こることだと思います。

・やる気が出ない
・ネタが尽きた
・次の一歩がわからない

こんな気分になったときですね。
こんな時に無理にコンテンツを作ってもろくなコンテンツはできないし、思ったようにコンテンツの積み上げができません。

じゃぁ、いっそのことドロップシッピングをすべて忘れて楽しむかと思えば、どうしてもドロップシッピングのことが頭から離れない。

では、こんな時はどうすればいいでしょうか?

インプットのチャンス

こんな時はインプットのチャンスだと思いましょう。
え?
「やる気がないのだから、商品情報を調べたり、競合ショップの調査さえもやる気が出ないから、困っているんだ。インプットの作業ができるくらいなら、やる気が出ないなんて悩まない」
という意見はあると思います。

確かに!

私は、目的があって、ちゃんと調査結果を残すようなインプット作業は、「積極的インプット(私の造語です)」と呼んでいます。
今日お話ししたいのは、「消極的インプットです(私の造語です)」。
だら~っと、競合サイトを見たり、商品情報を見たりするのが消極的インプット。
そんな行動でも潜在意識の中にはいろいろな情報がインプットされるんです。

どうやって参考になるサイトを探すか

競合サイトのチェックをしていた思ったことがあります。
『「アマゾン、楽天、ディノス」などの大手のショップはあんまり参考にならない。』
参考にするのなら、売れているもしもドロップシッピングのショップオーナーのサイトです。
売れそうなキーワードを見つけた時に、Googleで検索して上位に表示されているドロップシッピングのサイトです。
「お買い上げ金額8000円以上送料無料」とあったらほとんどがもしもドロップシッピングのショップオーナーのサイトです。
そんなサイトをなんとなく眺めているのも結構役に立つんです。

だら~っと商品情報を眺める

一生懸命に商品説明を読んでそこから有用な情報をゲットするのはそれなりに精神的に疲れます。
そんな時は、「有用な情報なんて見つからなくてもいいや」くらいの気持ちで商品情報を読むのもいいものです。
思いがけず、いい情報が見つかって、やる気が一気にアップすることもあります。

最後に

気持ちの切り替えがうまくできる人っていますよね。
ドロップシッピングのことをすべて忘れて遊べるというのは、気持ちの切り替えがうまいと思います。
こんな方は、定期的に全くドロップシッピングをやらないような日を持ったほうがいいですね。
きっと、作業効率も上がると思います。

私個人はすごく引きずるタイプなんです。
「今日は、ドロップシッピングのことをは忘れて、楽しもう」とか思っても、何かやっているときに常にドロップシッピングのことを引きずってしまうのです。

しかし、そんな精神状態の時はなかなかドロップシッピングの作業も進まないものです。
そんな時に、「消極的インプット」いかがでしょうか。

———————————————————–
【今週の執筆者】神谷あつし

(プロフィール)
2013年6月、アフィリエイトのサイト運営で悩んでいたとき、もしも大学の竹内謙礼学長のセミナーでドロップシッピングを知り「これならノウハウが確立されていて分かり易そうだ」と感じドロップシッピングを開始。

ところが独学では全く売れません。そんなとき、どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成先生のセミナーに参加し『研究生制度』を知り受講しました。奥成先生の優しい(笑)指導のもと、売上の上がるショップ運営を習得していきました。

2014年6月、研究生になって半年でゴールドランク(売上10万円)。
2014年9月、受講開始9か月でプラチナランク(売上30万円)達成へ。
2015年11月、売上100万円突破、ダイヤモンドランク達成。
現在はクリスタルクラス目指してまい進中です。

ビジネス勉強堂

BLOG(書評):【成幸本】書店
———————————————————–

それでは次号もお楽しみに。

※この記事は2017年2月9日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』
の一部を修正、改訂して掲載しています。

メルマガのご登録はこちら

 

ドロップシッピング十戒(pdf版)好評発売中!

どろっぷしっぴんぐ研究所、初のデジタルコンテンツ
pdf版『ドロップシッピング十戒』好評発売中です。

 

上記のリンク先ではドロップシッピング十戒の一覧や目次も掲載しています。
ご覧いただいてぜひご注文ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次