【研究所公式】トイレをないがしろにしてツケが回ってきている話

清掃係の販売員
  • URLをコピーしました!

こんにちは、穏やか暮らし研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

最初に、3月1日スタートのWebメディアチャレンジの募集開始のお知らせです。

大都市圏では緊急事態宣言が延長され、いまも仕事や暮らしに大きな影響が出ていることと思います。今月の募集でも大好評の\2021年 応援キャンペーン/を引き続き実施します。

最大で継続受講2ヶ月分(15,980円)がお得になるキャンペーン。一番人気は、継続受講1ヶ月分7,990円がお得になる「通常版3ヶ月+継続コース3ヶ月セット」です。

詳しくは下記URLの募集ページでご案内しております。

Webメディアチャレンジ

まもなく迎える新年度のシーズン、スタートにも絶好のタイミングです。

 

今週も『Webサイト運営の最新情報チェック!』では、いま読んでおきたいWebサイト運営や最新トレンドに関する記事を紹介します。

後半は、Webメディア『穏やか暮らし計画』から3記事の紹介です。

では、今週もお楽しみください。

目次

Webサイト運営の最新情報チェック!

Webサイト運営の最新情報チェック! では、Webサイトの収益化に向けてのアイディアやビジネスに関する話題を中心に最新情報を紹介します。

様々な情報から厳選していますので、ぜひリンク先のページを参考にしてください。

さまざまな情報に目を通して、最新のトレンドを把握しましょう。

Webメディア・ブログ運営

【現役マーケターが厳選】本当に参考になるコンテンツマーケティングの成功事例【2021年版】

成功者の逸話で、トイレがキレイだったり、トイレ掃除を社長さん自ら素手でしているというような話をよく聞きます。

「トイレとビジネスにどんな関係があるんだよ…」

なんて、昔の私はそう考えていたと思います。
でも、いまなら無関係でないことがよく分かります。

優れたマーケティングを行っている会社の事例は大いに参考になるので、自分に合った事例を参考に何らかのヒントを得てもらいたいと思ってこの記事も紹介しています。

同時に、事例や取り組みの仕組みだけではなく、その会社やサービスが何を目指しているのか、確認してみてください。

マーケティングが上手な会社って、マーケティングだけではなく会社や働く人たちの姿が反映されたものです。

トイレの話をしましたが、トイレがキレイということは、表に見えることだけではなく、全てに渡って心配りが行き届いている証拠。

例えば、私自身のことを振り返ってみると、たくさんのあらが気になります。

庭の雑草、家の汚れ、物品の管理…

このように振り返ると、実は暮らしのことだけではなく仕事でも同じと気づきます。
そして仕事だけではなく、人生もまた同じということ。

私も明らかにその昔「トイレとビジネスにどんな関係があるんだよ…」と考えていたツケが回ってきています笑

もし手に負えないほど改善が必要なのだとしたら、手に負える範囲まで手放すことも必要なんだなと思う今日このごろです。

マネタイズ・アフィリエイト

Google(グーグル)広告の料金はどう決める?仕組みや相場を解説

次の「その他」のコーナーで紹介する記事と似た話ですが…

穏やか暮らし研究所は商品を「売る」方法を教えたりアドバイスすることは得意な方です。
ところがその一方で、自社の商品を「売る」ということにはあまり力を入れて来なかった反省があります。

そんなこともあって、このコロナ禍の時期、すべての商品が完全にオンライン化しているにも関わらず売上を大きく落としていました。

そこで今週、久しぶりに検索広告をYahoo!広告とGoogle広告に出稿してみました。
Yahoo!広告はすんなり30分ほどで出稿完了。

「じゃあ、Googleも久しぶりに試してみるか」と勧められる通りの手順を踏んでいくと出稿はすぐできたのですが、以前とは全く違っていて不安しかありません。笑

とはいえ、1日の予算を低く抑えて入札しているはずなので、まずは仕組みをチェックしつつ改めて勉強してみようと思います。

その他(ビジネス情報・SNS情報など)

海外「なぜ日本はハードウェアの時代と同じようにソフトウェアに秀でることができない?」

私自身も自動車メーカーで長く働いてきたこともあって、腹落ちする内容でした。

一方で、もしもドロップシッピングを始めた頃、運営会社のもしもさんの仕事の仕方を知る機会に恵まれました。
ベンチャーIT企業の黎明期、柔軟でリリースファーストな進め方や考え方に感銘を受けたものです。

また、NHKのニュース番組でも日本の音響メーカー『ONKYO』の話題がありました。

以前は技術優先でマーケティングの中でも、特に「売る」という取り組みが不足していたとのことです。
最近ではシニア向けや他社とのコラボでの商品開発に注力している様子が印象的でした。

瀬戸際 オンキヨーの生き残り策|NHK 関西のニュース

トップセラーの商品が届くまでの流れを解説してみた

こんにちは!

旧年中は私たちのブログをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

先日、私の文章が上達するよう神社へお参りしてきましたので、今年も当ブログにお付き合いいただけますと幸いです(笑)

さて早速ですが、今回もトップセラーについて書こうと思います。

私がトップセラーを始める前、まず心配になったのが「お客様から注文を受けて、商品をお届けするまでの流れ」についてでした。

具体的にどんな作業をするのか?を確認するため、自分で安い商品を注文したこともあります。

そこで今回の記事では、これからトップセラーを始めたいという方に向け商品を注文してから発送されるまでの一連の流れと注意点を解説します。

続きはこちら>> トップセラーの商品が届くまでの流れを解説してみた
https://odayakakurashi.com/topseller-product-arrangements/

【PHP】連想配列foreachを使って、英単語と日本語の対応表を作る!
【プログラミング初心者が独学で1から掲示板サイトを作れるのか?Part8】

こんにちは、穏やか暮らし計画ライターのあらです。

前回の記事では「配列」を使って、英語表記から日本語表記するコードをプログラムしてみました。今回は「連想配列」というものを使って、英単語と日本語対応表を作っていきたいと思います。

続きはこちら>> 【PHP】連想配列foreachを使って、英単語と日本語の対応表を作る!【プログラミング初心者が独学で1から掲示板サイトを作れるのか?Part8】
https://odayakakurashi.com/correspondence-table-using-foreach-in-php/

手話でコミュニケーション2〜とある管理職と学ぶシリーズ

こんにちは、とある管理職です。

新シリーズ「とある管理職と学ぶシリーズ」はいろいろなコミュニケーションについて共有して行ければと考えています。

第1弾はコミュニケーション手段でありツールである「手話」に着目しました。今回はその第2回です。

(中略)

それでは、「手話」について僕と一緒に学びと発見をしてゆきましょう。

続きはこちら>> 手話でコミュニケーション2〜とある管理職と学ぶシリーズ
https://odayakakurashi.com/sign-language2/

このコーナーの執筆者
奥成大輔(オクナリダイスケ)(プロフィール)
1968年神奈川県藤沢市出身、栃木県那須烏山市在住。大学卒業後(株)本田技術研究所に入社。2008年、Webへの魅力とライフスタイルを見直すことがきっかけで退社し独立。全くの畑違いなWebサイト運営事業を開始。
2010年どろっぷしっぴんぐ研究所(現 穏やか暮らし研究所)を設立し、もしも大学公認講師として活動。もしもドロップシッピング10周年記念イベントでは公認講師部門で表彰。フリーランス歴12年。穏やか暮らし研究所 代表。穏やか暮らし計画 編集長。

穏やか暮らし研究所(旧どろっぷしっぴんぐ研究所)
ブログ 自由に穏やかに暮らそう
Webメディア 穏やか暮らし計画

※この記事は2021年2月4日に配信した『穏やか暮らし研究所 公式メルマガ(無料)』の一部を修正、改訂して掲載しています。メルマガのご登録はこちら

清掃係の販売員

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次