こんにちは、どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。
今週はメンタルコーチとして活躍している今泉秀俊さんです。
今回、今泉さんから原稿をいただいて、いつものように読み始めたのですが…
読んでいるうちに、自分のことを励ましてもらっているようで涙があふれてきてしまいました。
そして同時に温かい気持ちになりました。
ドロップシッピングのショップ運営も上手くいくことばかりではありませんよね。
そんないつもがんばっているあなたに、今泉さんからの励ましのメッセージです。
では、さっそく今週もお楽しみください。
落ち込んでもいいじゃん
もしもショップオーナーの皆様こんにちは!
ようやく暑さもひと段落・・と思いきや、めっちゃ暑くなったり凄い雨が降ったりで体調管理が大変ですが、如何お過ごしでしょうか?
「今年は3回も体調壊しちゃったよ」
なーんて人も居るかもしれませんね。
そんな時は落ち込んだりしますか?
体調を崩したことにより仕事や他人に迷惑を掛けたりして、少しは落ち込んだりする方も多いのではないでしょうか。
ちょっと話は変わりますが、心理学者のバリー・シュワルツという人は、人を2つのタイプに分けました。
「今聴いているラジオで満足する人」と「次々とチャンネルを変えて満足できるものを探すタイプの人」。
皆様はどちらのタイプでしょうか?
実は僕は完全に後者です。
TVやラジオだったり、ネットサーフィンの時だったり、電化製品を選ぶ時だったり。
満足するものを見つけるまで、次々と探し続ける。
(全てがそうという訳ではなく、全く興味のないものを決める時は、逆に超適当だったりしますが)
そんな後者の「次々とチャンネルを変えて満足できるものを探すタイプの人」は、完璧主義者の気がある人です。
満足できる最高のものを選ぶのに集中し、選んだ後には大きな喜びを得られます。
ですが、それを選ぶまでの心理的だったり時間的だったりの代償が非常に大きい。
私も何かを選んで買った時、「あれ? めっちゃ頑張って探したけど、結局そんなに使わなかったなぁ」とかちょっと後悔することがあります。
よく、何でも“ほどほど”が幸せだと言いますが、それじゃ気がすまないのですね。
話を元に戻し体調を壊すことで落ち込むかどうかですが、私は若干落ち込みます。
周囲に迷惑を掛けるとかだけでなく、何で体調管理が出来なかったのか? 今まで何十年も同じ事を何故に繰り返すのか?という所を漠然と思い、そして落ち込みます。
「落込んでもしょうがないじゃん」って思われるかもしれません。
確かに落ち込んだってしょうがない。
落ち込む暇があったら、もう体調を崩さないように策を講じることの方が大事。
でもですね。
落ち込むという事は、それだけ自分に期待していたということ。
自分は“自分自身で前例のある体調の崩し方をしない事が出来る人間だ”って思っていたということ。
自分にそれだけ期待していたという事です。
普段でもそうです。何か失敗した時や、いまいちだった時、落ち込むのはそれだけ自分に期待していたって事、自分は失敗しないで出来る人間だって思っていたって事です。
そうやって自分は出来る人間だって思っている事が、いずれそれが出来る人間に導くことに繋がります。
何故なら次の瞬間から同じ失敗をしないように進み始めますから。
だから、決して落ち込まないようにしよう!とか、失敗したっていいじゃん!とかって、積極的に思わないで下さい。
落ち込んだ時には、一生懸命落ち込んでいる気分を味わって、「同じ失敗するのは自分らしくないな」と思い、失敗した事象の“捉え方”を前向きに変換して前に進む。
自分のイメージする人間になる一つの方法は、既にイメージする人間になったつもりで、順調な時や成功している時は「自分らしいな」と思い、失敗した時などは「自分らしくないな」と思って日々生きていくことです。
だから、落ち込んだっていいですよ。
あなたは本来は同じ失敗するような人ではないですから。
でも落ち込み続ける人でもないですよね。
さぁ次に進みましょう!
まとめ
落ち込んじゃうのは自分に期待している証拠。
だからそれは許容し、イメージしている成りたい自分になりきって前に進みましょう!
———————————————————–
【今週の執筆者】今泉秀俊(イマイズミヒデトシ)
(プロフィール)
1974年愛知県生まれ、栃木県那佐野市在住
1997年、大学卒業後に愛知県の大手メーカーに入社。
2000年、栃木県の企業に転職のために移住。
2015年、自分だけでなく多くの人の夢を応援しようと、コーチングスクールに入学。
以降、現在は企業で働く傍ら、メンタルコーチとして活躍しつつ、佐野市を中心にセミナーや勉強会・交流会を主催。
特にアドラー心理学をベースにしたコーチングやセミナーを行っている。
・(株)チームフロー認定 メンタルコーチ
・一般財団法人日本ペップトーク普及協会 認定ペップトークマスター
・一般社団法人日本朝礼協会 認定インストラクター
□ ひでコーチのいのちいっぱいじぶんの花を
□ Dreamer’s Oasisのブログ(まずは佐野から)
———————————————————–
それでは、来週もお楽しみに。
※この記事は2018年8月30日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』の一部を修正、改訂して掲載しています。
メルマガのご登録はこちら