こんばんは、
どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。
https://twitter.com/#!/daisukee
先週紹介しました、6月30日(土)渋谷T’sで開催するセミナーですが、
早速お申込みいただいてありがとうございます。
□ 「ネットで稼ぐ!ドロップシッピング3.0」セミナー
http://ds-blogseo.net/seminar/20120630.html
本日以降、もしも号外メルマガでも募集の案内が配信されますので、
参加を検討中の方はお早めにお申込みいただければと思います。
ドロップシッピング3.0についてこちらでも書きましたので参考にしてください。
□ 2012年新時代を勝ち抜く「ドロップシッピング3.0」とは
http://blog.livedoor.jp/moshimokoushi/archives/6317084.html
ドロップシッピング3.0実践に当たり早速スタートして欲しい5つのこと
最近、自分の中での停滞感を払しょくするために、
なるべくいろいろなことにチャレンジするようにしています。
中には、上手くいかないことや続かないこともありますが、
チャレンジしたいくつかのことは成果につながっています。
例えば、
・朝のウォーク&ラン(ウォーキングとランニング)
・1日1回のスザンヌさんのデトックススープ
など、試しにスタートしたことが習慣として定着しました。
その結果、この1年半くらいの期間まったく下がらなかった体重が
ここにきて、ようやく2年振りに70kgを切りベスト体重に近づいてきました。
よさそうだなと思ったことはまず試してみましょう。
上手くいったらラッキーくらいに考えると楽にスタートが切れます。
今日は、ドロップシッピング3.0を実践するに当たり、
早速スタートして欲しい5つのことを紹介します。
1.Yahoo!リスティング広告
最初は、近頃話題に上らなくなってきたキーワード広告です。
ドロップシッピング3.0では、多角的なプロモーションを行いますが
実は以前からも最も安定して集客できる方法の一つがキーワード広告です。
ドロップシッピングではYahoo!リスティング広告がおすすめです。
http://begin-moshimo.seesaa.net/article/271245040.html
主な理由は3つ
・お買い物をする方が多いYahoo!の検索結果に直接広告が掲載できる
・クリック課金型でクリックされなければコストが掛からない
・一瞬で検索結果の1ページ目に自分の販売ページへのリンクが設置できる
尚、Google AdWordsではドロップシッピングやアフィリエイトサイトの
広告は審査に通りにくくなっていますのでお勧めできません。
2.あやこのトライ実践ドリル(SEO)
次に、ドロップシッピングを始めて、
一定の売上が上げられるようになった方にチャレンジして欲しいのが
SEOです。
ここではSEOについて詳しい話はしませんが、
これから取り組んでいきたいという方は、すぐにでも
こちらにアクセスして「あやこのトライ実践ドリル」を開始してください。
□ あやこのトライ実践ドリル
http://shop.ds.moshimo.com/ds/shop/service/ayako
6月30日までに参加できれば、7月31日までが実践期間となっています。
既にSEOで成果を出した経験のある方はドリルを1からスタートするのではなく、
「コレは使えそうだな!」というポイントを抽出して
自分のショップ運営に取入れる程度にしましょう。
3.ツイッター
先日、佐藤副学長に情報収集のコツを伺ったところ
真っ先に出てきたのが「ツイッター」でした。
さまざまな使い方ができます。
・情報収集
・自分発の情報発信
・フォロワー同士の交流
アカウントを持っていない方は、まずはアカウントを取りましょう。
□ twitter(ツイッター)
https://twitter.com/
そして、最初は情報収集から始めてみましょう。
最初に試しに私をフォローしてみてください。
https://twitter.com/#!/daisukee
次に、ドロップシッピング関連の情報は、下記のリストから
自分に合う情報を発信してそうな人をフォローしてみましょう。
https://twitter.com/#!/daisukee/ds/members
4.フェイスブック
フェイスブックもいろいろな使い方がありますが、
主に次の2つの使い方があります。
・個人アカウントで情報発信し友達と交流する
・フェイスブックページを開設し情報発信し交流をはかる
最初に個人のアカウントを取得します。
□ facebook(フェイスブック)
http://ja-jp.facebook.com/
例えば、私の場合ですが個人のアカウントはこちらです。
https://www.facebook.com/okunari
6月30日のセミナーでは、当日受講された皆さまが参加できる
グループを作ろうと考えていますので興味のある方はアカウントを
取得しておいてください。
また、フェイスブックページというのは、このようなページです。
個人のアカウントを持っていれば誰でも作ることができます。
□ どろっぷしっぴんぐ研究所公式フェイスブックページ
https://www.facebook.com/dslabjp
※「いいね!」もお待ちしてます!
5.もしもドロップシッピングの運営ブログ
もしもドロップシッピングのショップ運営で取り組んできたことや
活動の記録、役立つ情報など、情報発信してみましょう。
ポイントは、読み手に役立つ情報を発信することです。
今回のセミナーで大川先生が成功事例として紹介する
abiさん、セリーナさんのブログは私もいつも楽しく読ませてもらっています。
□ abiのブログ
http://persona-collective.seesaa.net/
□ もしもドロップシッピングLife!!
http://ameblo.jp/moshimoshiseri-na/
記事の書き方や画像の使い方なども参考になります。
ここでは、もしもドロップシッピングの運営ブログと書きましたが、
abiさんのブログのようにもしもに限定しなくてもよいと思います。
ブログは「ドロップシッピング3.0」でも大切な役割を果たします。
個人の活動について情報発信するブログを持っていない方は、
ドロップシッピングの運営ブログを最初のきっかけにしましょう。
今週は、「ドロップシッピング3.0」を実践するに当たり、
早速スタートして欲しい5つのことについて紹介してきました。
6月30日のセミナーに参加される方は、ぜひツイッターとフェイスブックの
アカウント取得してください。理解度も高まります。
そして、ドロップシッピング3.0を実践しスタートする日にしましょう。
尚、6月28日(木)15:00まで早期割引で受講いただけますが
先着順で締切となります。今回は小さい部屋なので定員が少ないので
お早めにお申し込みください。
「ネットで稼ぐ!ドロップシッピング3.0」セミナー詳細・お申込みはこちら
>> http://ds-blogseo.net/seminar/20120630.html
では、今週も最後までお読みいただきましてありがとうございます。
次号もお楽しみに。
※この記事は2012年6月21日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』
のバックナンバーです。
メルマガのご登録はこちら