こんばんは、どろっぷしっぴんぐ研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。
jump..jump..click..click… / VinothChandar
3週に渡って「ドロップシッピングで商品が売れたとき」を
テーマにお伝えしております。
先週までの内容については、こちらの記事からご確認ください。
□ 【研究所公式】5ステップで差がつくキャッチコピー作成!ドロップシッピングで商品が売れたとき
今週はYahoo!プロモーション広告のスポンサードサーチの
キーワード広告で商品が売れたことを想定した場合、
どのようにキーワード広告の見直しを行うかについてです。
クリック率がアップするキーワード広告
1つでも商品が売れた場合、その商品は売れる商品だということです。
さらにもう1つ売れるように全力投球することで、
売上を伸ばすことができる可能性が高いと考えられます。
中でもキーワード広告は、
直接お客様に販売ページに訪問していただける貴重な機会です。
販売ページを訪問した人が購入する確率が一定だとした場合、
クリック数が増えれば増えるだけ購入回数が増えることになります。
クリック率が倍になれば、販売ページヘのアクセスも倍に、
結果的に売上も倍になるのです。
では、次の流れで解説していきます。
1. コンバージョン率を確認する
2. 広告コストと利益を確認する
3. 広告掲載順位をチェックする
4. 入札価格の引き上げを検討する
5. 広告テストを実施する
1. コンバージョン率を確認する
キーワード広告で売上が発生したとき、
最初にコンバージョン率を確認しておきましょう。
Yahoo!プロモーション広告の『スポンサードサーチ用語集』によると
「広告をクリックしてサイトに訪問したユーザーが、商品の購買や、会員登録、資料請求など、サイト上で何らかの「成果」とみなされる行動をとること。」がコンバージョンです。
ドロップシッピングのコンバージョンは商品売上です。
ここで確認したいコンバージョン率とは
販売ページに訪れた人のうちどのくらいの割合で
売上が発生しているかということです。
コンバージョン率 = 売上回数 ÷ クリック数(ページ訪問数)
自分の正確なコンバージョン率のデータが得られていないない間は、
一般的な物販での目安として1%程度を基準に考えてください。
コンバージョン率を知ることで、
・クリック何回で商品が売れていくのか、
・いくらのコストで1商品を販売できるのか
・結果的に利益がいくら残るのか
などを見積もることができます。
キーワード選定の良し悪し、キーワード広告の良し悪し
・販売ページの良し悪し、これらの良し悪しが
コンバージョン率に影響します。
各要素を見直し、改良することでコンバージョン率を引き上げ、
売上アップを目指しましょう。
もしもドロップシッピングで売上が発生した時に
コンバージョンを測定するにはトラッキングコードの設置が
必要となります。
詳しくは下記のページをご確認ください。
2. 広告コストと利益を確認する
売上が発生した時点でのコンバージョン率が確認できたら、
次に広告コストと利益を確認しましょう。
Yahoo!プロモーション広告の管理画面で
売上が発生した商品の広告コスト
商品利益額はもしもドロップシッピングの売上レポートで確認します。
利益 = 商品利益額 - 広告コスト
広告が赤字なのか、黒字なのかで今後の対応も変わります。
売上が発生しているにも関わらず、利益が赤字の場合は、
広告文、掲載順位、入札価格など広告運用の可能性もありますが
場合によっては、商品選定、キーワード選定、ページなど
他の要素に問題があることも考えられます。
キーワード広告を始めたばかりの場合、
最初は赤字になることは仕方がありませんが、
くれぐれも無理の無い範囲で売上経験を積むということが大切です。
実際にキーワード広告を経験したショップオーナー様の
こちらの記事も参考にしてください。
今週はここまでです。
来週は「4)クリック率がアップするキーワード広告」の後編として
残りの項目について解説します。
最後に告知です。
株式会社もしも本社オフィスにおきまして
『もしもショップオーナー研修会』を開催します。
□4/19(土)もしもショップオーナー研修会(東京・渋谷開催)
4月に気持ちも新たにスタートできるよう
『スタートダッシュ応援キャンペーン!』として
今回に限り特別価格といたしました。
また、講座の内容を見直し、PCをお持ちできなくても
スマートフォンやタブレットがあれば参加できるようになりました。
当日は商品展示も行います。
商品を見たり、触ったり、体験して、写真撮影もOKです。
日頃の作業内容やショップ運営の考え方をチェックしたり、
売上アップに向けてショップを見直す機会としてもご活用ください。
少人数での開催ですので、講師、ショップオーナー仲間と
コミュニケーションを取りながらドロップシッピングに
向き合う一日にしていただけたら嬉しいです。
3月の研修会受講者の方のレビュー記事もご覧ください。
□ 超実践!売れるショップを作ろう講座に行ってきたレポート【もしもショップオーナー研修会】
□ 3月15日 「もしもショップオーナー研修会」に参加してきました。
それでは、次号もお楽しみに。
※この記事は2014年4月10日に配信した『どろっぷしっぴんぐ研究所 公式メルマガ(無料)』
のバックナンバーです。
メルマガのご登録はこちら