【研究所公式】Web Vitalsって何? Google検索のランキング要因の1つに

那須烏山のスイカズラ
  • URLをコピーしました!

こんにちは、穏やか暮らし研究所の奥成大輔(オクナリダイスケ)です。

6月に入りました。徐々に気温、湿度ともに高い日が増えてきました。

そんな中ですが、ここ那須烏山では朝晩スイカズラの花のいい香りが漂います。わずかな限られたこの時季だけの楽しみです。

さて、今週は、Webメディア『穏やか暮らし計画』からは1記事です。

『Webサイト運営の最新情報チェック!』では、いま読んでおきたいWebサイト運営や最新トレンドに関する記事を紹介しています。

では、今週もお楽しみください。

目次

YouTubeサムネイル作りのコツ9つのポイント

こんにちは、穏やか暮らし計画 ライターの「ara(あら)」です。

今回の記事では、私の経験を元にYouTubeのサムネイル作りのコツと注意点について書いていこうと思います。

私も最初は「サムネイルは迫力あるものを!」と思って、いろいろと工夫をしましたが、チャンネルが支離滅裂になってしまい、結構苦労しました。今回は重要なポイントをまとめましたのでぜひ参考にしてください。

では、いってみましょう!

続きはこちら>> YouTubeサムネイル作りのコツ9つのポイント

MyHP

Webサイト運営の最新情報チェック!

Webサイト運営の最新情報チェック! では、Webサイトの収益化に向けてのアイディアやビジネスに関する話題を中心に最新情報を紹介します。

様々な情報から厳選していますので、ぜひリンク先のページとコメントを参考にしてください。

Webメディア・ブログ運営

Core Web VitalsがGoogle検索のランキング要因に、2021年以降の導入を予定

「Core Web Vitals(コア ウェブ バイタル)を、検索のランキング要因に組み込むことを Google はアナウンスしました。」とのことです。

まず「Web Vitals」についてはこちらで詳しく紹介されています。

Google Developers Japan_ Web Vitals の概要_ サイトの健全性を示す重要指標

いくつかの方法がありますが、簡易的にチェックするにはChrome拡張が便利です。

▼ Web Vitals – Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/web-vitals/ahfhijdlegdabablpippeagghigmibma

穏やか暮らし計画だとWeb Vitalsはこんな結果でした。

とはいえ、導入は2021年以降で、導入6か月前には事前アナウンスがあるそうです。

マネタイズ・アフィリエイト

ウェブサイト作成のよくある間違いと解決テクニックまとめ【保存版】

「この記事では、ウェブサイトを作成するときによくある間違いを、具体的なサンプル例と解決テクニックと一緒にまとめています。」

と冒頭で述べられている通りです。

新型コロナウイルスによる世の中に変化によって、新たなビジネスをスタートさせている方も多いと思います。

実際に、私の周囲でもビジネスをオンライン化する際に募集ページを作るケースが増えています。

募集ページでは、ついつい良かれと思ったことがマイナスに作用したり、知らなかったために損をしてしまったりすることがあります。

この記事にある項目を一つずつチェックして取り入れることでページが見違える可能性は高いです。

その他(ビジネス情報・SNS情報など)

主要SNSのアルゴリズムって?SNSで情報拡散する方法【Facebook、Twitter、Instagram、LINE、YouTube】

Facebook、Twitter、Instagram、LINE、YouTubeなど、さまざまなSNSがあります。
しかしこの記事での書かれているように「見られる努力」は必要です。

この記事では、下記のような内容がダイジェストでわかりやすくまとめられています。
「情報拡散するために知っておくべき各SNSの特徴や機能、ユーザー特性、さらにはタイムライン表示のアルゴリズム」

そして、興味がある方は記事の最後に紹介されている株式会社ガイアックスさんの資料にも目を通しておきましょう。

事例も豊富で参考になります。

SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い分け資料 【2020年3月更新】|株式会社ガイアックス

このコーナーの執筆者
奥成大輔(オクナリダイスケ)

(プロフィール)
1968年神奈川県藤沢市出身、栃木県那須烏山市在住。大学卒業後(株)本田技術研究所に入社。2008年、Webへの魅力とライフスタイルを見直すことがきっかけで退社し独立。全くの畑違いなWebサイト運営事業を開始。
2010年どろっぷしっぴんぐ研究所(現 穏やか暮らし研究所)を設立し、もしも大学公認講師として活動。もしもドロップシッピング10周年記念イベントでは公認講師部門で表彰。フリーランス歴12年。穏やか暮らし研究所 代表。穏やか暮らし計画 編集長。

穏やか暮らし研究所(旧どろっぷしっぴんぐ研究所)
ブログ 自由に穏やかに暮らそう
Webメディア 穏やか暮らし計画

 

※この記事は2020年6月4日に配信した『穏やか暮らし研究所 公式メルマガ(無料)』の一部を修正、改訂して掲載しています。メルマガのご登録はこちら

那須烏山のスイカズラ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次